2009年04月21日
平成21年度インターハイ予選飛騨地区予選組み合わせ
★インターハイ飛騨地区予選組み合わせ
会場:飛騨高山ビックアリーナ
日時:4月29日・5月3日
※29日組み合わせ:男子:青 女子:赤
◎9:30
1A 吉城vs飛騨神岡
◎11:00
2A 益田清風vs飛騨高山
2B 飛騨神岡vs吉城
◎12:30
3A 斐太vs益田清風
3B 1A勝者vs飛騨高山
◎14:00
4A 高山工業vs2B勝者
※3日組み合わせ:男子:青 女子:赤
◎9:30
1C 高山西vs2A勝者
1D 4A勝者vs斐太
◎11:00
2C 女子決勝
2D 女子3位決定
◎12:30
3C 男子決勝
3D 男子3位決定
みどころ
・・・・・・・・・
◇男子は、前回地区新人戦では高山西が優勝。しかし、その後の県新人戦では、地区2位の斐太高校が岐阜総合に善戦しベスト8に進出するなど、今回の地区予選はどちらが勝つかは分からない状態。決勝は、順当にいけばこの2チームの戦いにあるでしょう。3位争いは、高山工業vs吉城の勝者と益田清風が予想されます。能力の高い選手が揃い、何処が勝ってもおかしくない状況。初戦から、激戦が予想されます。
◆女子は、高山西が県推薦のためシードだが、その後を追うのは斐太、飛騨高山辺りであろう。両チームとも、中学校での経験者が多く、巧さのあるプレーを発揮する。順当にいけば、両チームの決勝となりそうです。しかし、吉城、益田清風、飛騨神岡も侮れないチーム。女子も、残りの出場権をかけて熱い戦いが繰り広げられそうです。
トーナメント表は、協会ホームページの方にも載っています。
会場:飛騨高山ビックアリーナ
日時:4月29日・5月3日
※29日組み合わせ:男子:青 女子:赤
◎9:30
1A 吉城vs飛騨神岡
◎11:00
2A 益田清風vs飛騨高山
2B 飛騨神岡vs吉城
◎12:30
3A 斐太vs益田清風
3B 1A勝者vs飛騨高山
◎14:00
4A 高山工業vs2B勝者
※3日組み合わせ:男子:青 女子:赤
◎9:30
1C 高山西vs2A勝者
1D 4A勝者vs斐太
◎11:00
2C 女子決勝
2D 女子3位決定
◎12:30
3C 男子決勝
3D 男子3位決定
みどころ

◇男子は、前回地区新人戦では高山西が優勝。しかし、その後の県新人戦では、地区2位の斐太高校が岐阜総合に善戦しベスト8に進出するなど、今回の地区予選はどちらが勝つかは分からない状態。決勝は、順当にいけばこの2チームの戦いにあるでしょう。3位争いは、高山工業vs吉城の勝者と益田清風が予想されます。能力の高い選手が揃い、何処が勝ってもおかしくない状況。初戦から、激戦が予想されます。
◆女子は、高山西が県推薦のためシードだが、その後を追うのは斐太、飛騨高山辺りであろう。両チームとも、中学校での経験者が多く、巧さのあるプレーを発揮する。順当にいけば、両チームの決勝となりそうです。しかし、吉城、益田清風、飛騨神岡も侮れないチーム。女子も、残りの出場権をかけて熱い戦いが繰り広げられそうです。
トーナメント表は、協会ホームページの方にも載っています。
スポンサーリンク
Posted by TABBA-高校競技 at 11:18│Comments(0)